「Contact Form 7でフォームを送信しても“くるくる”が止まらない…」「エラーメッセージも出ず、なぜ送れないのか分からない」──WordPressユーザーの多くが一度は経験するContact Form 7の送信トラブル。本記事では、「送信できない」問題の代表的な原因と対処法をわかりやすく整理。赤枠エラー、スパム扱い、送信ボタンが押せないといった症状別の対応方法も紹介します。

Contact Form 7が送信できないときにまず確認すべきこと
サイト内のJavaScriptエラーをチェック
Contact Form 7はJavaScriptを使って非同期で送信処理を行っているため、テーマや他プラグインと競合していると送信が止まる場合があります。
対処法
- Chromeの開発者ツール(F12)→Consoleでエラー確認
- jQueryが読み込まれているかチェック
- 他のプラグインを一時停止して原因を切り分ける
キャッシュ・最適化系プラグインの影響
「送信できない くるくる」現象の多くは、JavaScriptの最適化やキャッシュ化によるものです。
対処法
- Autoptimize、LiteSpeed Cache、WP Rocketなどを一時的に停止
- JSの遅延読み込みを無効化
- キャッシュを削除してから再確認
Contact Form 7「赤枠エラー」の原因と対応
入力内容のバリデーションエラー
入力ミスや未入力があると、該当フィールドが赤枠で囲まれ送信されません。
対処法
- 必須項目に未入力がないか確認
- メールアドレスの形式が正しいかチェック
required
属性の記述を見直す
reCAPTCHA・スパム対策との干渉
Google reCAPTCHA v3が正しく機能していない場合、バリデーションに引っかかって赤枠エラーになることがあります。
対処法
- reCAPTCHAキーの再発行・再設定
- v2(チェックボックス式)に切り替えて試す
Contact Form 7で送信ボタンが押せない原因
CSSやJSの競合が原因のケース
送信ボタンがグレーアウトしている、何も反応しないといった場合、テーマやJSで無効化されている可能性があります。
対処法
- ボタンのHTMLを確認し、
disabled
が自動的に付与されていないか - テーマを一時的にデフォルトに切り替えて動作を確認
- カスタムJSの中に
preventDefault()
が仕込まれていないか調査
「メッセージの送信に失敗しました」のエラー対処法
SMTP(メール送信設定)の不備
WordPressのデフォルトではPHPメール関数を使用しており、サーバー環境によっては送信がブロックされます。
対処法
- SMTPプラグイン(WP Mail SMTPなど)をインストール
- メールサーバーの情報を正しく設定(Gmail、SendGridなど)
- テストメールを送って成功すればOK
メールタグの記述ミス
メールテンプレートに記述したフィールド名が、フォームと一致していないとエラーが発生します。
対処法
[your-email]
のようなタグとメールテンプレート側のプレースホルダが一致しているか確認
エラーメッセージが表示されないときの確認ポイント
JSエラーでメッセージが出ない
送信失敗時にメッセージが表示されないのは、JavaScriptが正しく動作していないため。
対処法
- コンソールでエラー内容を確認
- Ajax通信が遮断されていないか(セキュリティ系プラグインの影響など)
フォームのHTML構造を見直す
閉じタグのミスや不適切なネストがあると、想定通りに動作しません。
インテグレーションのセットアップで送信できないケース
Google reCAPTCHAやSendinblue連携時にありがちなトラブル
- reCAPTCHA v3のスコアが低く弾かれている
- SendinblueとのAPI連携が不完全
対処法
- reCAPTCHAはスコア設定を0.5以上に調整する
- インテグレーション設定を再確認し、APIキーが有効かチェック
- 必要なら一度統合を無効化して再試行
問い合わせフォームがスパムと見なされる理由と対応
スパムフィルターに引っかかる原因
- 同一IPからの連続送信
- 短時間で大量のPOSTリクエスト
- 特定のキーワード(例:フリー素材、URL)
対処法
- Honeypot(隠しフィールド)を導入
- AkismetやreCAPTCHAの併用でフィルター強化
- CAPTCHA強度の調整や切り替え(v2→v3など)
まとめ:送信エラーを防ぐには基本設定の見直しから
Contact Form 7で「送信できない」状態になった場合、多くは設定ミス・JSエラー・キャッシュ・連携不具合が原因です。
とくに「くるくるが止まらない」「赤枠だけで送れない」「エラーが出ない」「送信ボタンが反応しない」などは、フォーム構造やフロント側のトラブルであることが多いため、
- ブラウザの検証ツールでエラーを確認
- 一時的に他プラグインを停止して原因切り分け
- SMTP導入やreCAPTCHAの設定見直し
などを順に行うことで高確率で解決します。
あなたのフォームが正常に送信され、ユーザーとの接点がスムーズに確保されるよう、このガイドを参考に対処してみてください。