パソコンのタスクマネージャーを見ていて「msedgewebview2.exe」という謎のプロセスを発見し、「これってウイルス?」「消しても大丈夫?」と不安になったことはありませんか?この記事では、WEBマーケティングに強みを持つロロント株式会社が、msedgewebview2.exeの正体・主な用途・削除しても問題ないのか、そしてアンインストールや無効化の手順までをわかりやすく解説します。PCのパフォーマンスやセキュリティに不安を感じている方は、ぜひ参考にしてください。
msedgewebview2.exeとは?
Microsoft Edge WebView2のコンポーネント
msedgewebview2.exeは、Microsoftが提供している「WebView2 Runtime」の一部です。このコンポーネントは、Windowsアプリケーションが内部でWebページを表示するために使われるもので、Microsoft Edge(Chromiumベース)のエンジンを利用しています。
WebView2とは?
WebView2は、ネイティブアプリケーション(Outlook、Teams、PowerToysなど)がWebベースのUIを表示するための仕組みです。たとえば、アプリ内で表示される設定画面やポップアップがHTML/CSSで作られており、それを描画するためにWebView2が使用されます。
msedgewebview2.exeはウイルスなのか?
基本的には安全
msedgewebview2.exeはMicrosoft製の正規プログラムであり、ウイルスではありません。多くのアプリで共通して使われる依存コンポーネントの一つです。
ただし注意点も
- 場所を確認することで正規かを判断可能:正規の場所は「C:\Program Files (x86)\Microsoft\EdgeWebView」などです。
- 不審な場所にある場合はマルウェアの可能性も:ファイルを右クリック→プロパティ→デジタル署名を確認しましょう。
msedgewebview2.exeの用途と使われている主なアプリ
代表的な利用アプリ
- Microsoft Teams
- Outlook(特に新しいUI)
- PowerToys
- Visual Studio Installer
- Windows 11のシステムコンポーネント
WebView2があることで可能になること
- Web技術でリッチなUIを構築可能
- 高速なUI描画
- クロスプラットフォームな設計支援
msedgewebview2.exeは削除・アンインストールしてもいい?
結論:基本的には削除しないほうが良い
WebView2は多くのアプリが依存しているため、削除するとそれらが正常に動作しなくなるリスクがあります。
例外:一部のケースで不要な場合も
- 古いPCで使っていないMicrosoftアプリばかりの場合
- WebView2を使っていない環境(非Microsoft製品中心)
アンインストールの前にすべきこと
- 依存しているアプリを確認する
- 可能であれば、WebView2を無効化するか自動起動を止める
msedgewebview2.exeのアンインストール方法
Windowsの「アプリと機能」から削除
- 設定 > アプリ > インストールされているアプリ
- 「Microsoft Edge WebView2 Runtime」を検索
- 「アンインストール」をクリック
※削除後、一部アプリが動作しなくなることがありますので要注意
PowerShellでの削除(上級者向け)
Get-AppxPackage -Name *WebView2* | Remove-AppxPackage
msedgewebview2.exeが「重い」「CPU使用率が高い」と感じたら
よくある原因
- バックグラウンドでTeamsやOutlookが動作中
- WebView2ベースのアプリが大量のDOM処理をしている
- 一時的なメモリリークやバグ
対処法
- 該当アプリを再起動
- タスクマネージャーで「msedgewebview2.exe」を終了(注意:アプリも終了する)
- WebView2を利用しているアプリのアップデートを確認
msedgewebview2.exeの自動起動を無効化するには
スタートアップを確認する
- Ctrl + Shift + Escでタスクマネージャーを開く
- 「スタートアップ」タブを開く
- 関連アプリの起動を無効化
サービスの管理(上級者向け)
services.msc
で起動しているEdge関連サービスを無効にすることで自動起動を防ぐケースもあります。
よくある質問(FAQ)
Q. msedgewebview2.exeはなぜ突然出てきた?
A. WindowsアップデートやMicrosoftアプリのインストール時に自動導入されることがあります。
Q. 削除しても再インストールされるのはなぜ?
A. WebView2を必要とするアプリを起動すると、自動で再インストールされる場合があります。
Q. セキュリティソフトで検知されたけど大丈夫?
A. 一部のウイルス対策ソフトが誤検知することがありますが、正規の場所にあり署名がMicrosoftであれば問題ありません。
まとめ
msedgewebview2.exeはMicrosoft製の正規コンポーネントであり、ウイルスではありません。主にMicrosoftアプリが使っており、誤って削除するとアプリが起動しなくなる可能性もあるため、基本的にはそのままにしておくのが推奨です。とはいえ、PCの動作に違和感がある場合や、不要だと判断できる場合には、本記事で紹介した方法を参考に慎重に対応してみてください。
ロロント株式会社では、検索ユーザーの疑問や不安を解消するSEO記事制作を得意としています。技術的な内容でも、わかりやすく・丁寧に伝えるコンテンツ作りをご希望の企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。