Rocky Linuxとは?特徴・AlmaLinuxとの違い・最新版情報をわかりやすく解説

「Rocky Linuxって何?CentOSとどう関係あるの?」そんな疑問を抱いた方に向けて、本記事ではRocky Linuxの基本から、AlmaLinuxとの違い、最新版のバージョンやダウンロード方法、商用サポートや推奨スペック、さらにサポート期限情報まで、初心者にもわかりやすく丁寧に解説します。

Rocky Linuxとは?

Red Hat系Linuxの後継ディストリビューション

Rocky Linuxは、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)と完全な互換性を持つ、オープンソースのエンタープライズ向けLinuxディストリビューションです。

元々はCentOSがその役割を担っていましたが、CentOSのサポート終了方針が発表されたことで、代替としてRocky LinuxやAlmaLinuxが登場しました。

名前の由来

Rocky Linuxの名前は、CentOSプロジェクトの共同創設者であるRocky McGaugh氏にちなんで名付けられています。

AlmaLinuxとの違い:どっちを選ぶべき?

AlmaLinuxとRocky Linuxの共通点

  • どちらもRHEL互換のクローンOS
  • 商用利用も無料
  • SELinuxやSystemdなどRHELベースの標準構成
  • 大規模企業・教育機関にも導入実績あり

違いは?

項目Rocky LinuxAlmaLinux
開発母体Rocky Enterprise Software FoundationAlmaLinux OS Foundation(CloudLinuxが支援)
コミュニティの透明性高いやや低い(企業主導感あり)
商用サポートあり(CIQなど)あり(TuxCareなど)
安定性・導入実績RHEL準拠で高い同様に高い

rocky linux/almalinux どっち?

結論として、どちらも優れた選択肢ですが、コミュニティ志向を重視するならRocky Linux商用サポート体制を早期に整えたいならAlmaLinuxが向いています。

Rocky Linuxの特徴

  • 無料で商用利用が可能
  • RHELと100%互換
  • エンタープライズ向けの堅牢性とセキュリティ
  • 長期サポート(LTS)
  • クラウド・仮想環境にも最適

最新のRocky Linux:バージョン一覧とリリース情報

最新バージョンとリリースサイクル

2024年現在の最新版は Rocky Linux 9.3 です。

rocky linux バージョン一覧

バージョンリリース日サポート終了日
8.82023年5月2029年5月
9.02022年7月2032年5月
9.12022年11月2032年5月
9.22023年5月2032年5月
9.32023年11月2032年5月

(※RHELベースのため、サポート期間は基本的に10年)

Rocky Linux 9の特徴と推奨スペック

rocky linux 9 推奨スペック

項目推奨スペック
CPU2GHz以上のx86_64またはARM64
RAM最低2GB(4GB以上推奨)
ストレージ最低20GB(40GB以上推奨)

Rocky Linux 9では、セキュリティ機能の強化やGNOME 40の導入など、エンタープライズ向けの強化が多数加えられています。

Rocky Linuxのダウンロード方法と導入手順

Rocky Linux /download

公式サイト:https://rockylinux.org/download

  1. 利用するバージョン(例:9.3)を選択
  2. ISOイメージをダウンロード(Minimal・DVD・Boot ISOなど)
  3. 書き込みツール(Rufusなど)でUSB作成
  4. BIOS/UEFIで起動設定 → インストール

※初心者はGUI付きのDVD ISOが扱いやすくおすすめです。

サポート体制と有償プランについて

rocky linux 有償サポート

Rocky Linuxそのものは無料で利用できますが、有償サポートを提供する企業も複数あります。

  • CIQ(Ctrl IQ):Rocky Linux公式支援元でサポート提供
  • OpenLogic(Perforce):商用利用に特化したサポートあり
  • Resf(Rocky Enterprise Software Foundation):公式コンサル支援もあり

rocky linux サポート期限

前述の通り、Rocky LinuxはRHEL互換のため、基本的に各メジャーバージョンは 10年間のサポート を受けられます。

例:Rocky Linux 9 → 2032年5月まで

まとめ:Rocky LinuxはCentOS後継の本命候補

  • Rocky LinuxはCentOS後継として期待される高互換・高安定のディストリビューション
  • AlmaLinuxと並び、RHELベースの選択肢として定番
  • 最新版は9.3、長期サポート対応で安心して導入可能
  • ダウンロードも簡単、GUI環境で初心者にも扱いやすい
  • 法人向けには有償サポートも整っており、導入・運用支援も万全

システム管理者やインフラ担当の方は、ぜひRocky Linuxの動向に注目しておくと良いでしょう。

資料ダウンロード

弊社のサービスについて詳しく知りたい方はこちらより
サービスご紹介資料をダウンロードしてください