VLC media playerの使い方解説!再生できない対処法から設定テクニックまとめ

動画や音声ファイルを快適に再生するための定番ツール「VLC media player(VLCメディアプレイヤー)」。
無料で高機能なのが魅力ですが、「再生できない」「設定がわかりづらい」と感じている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、VLCの基本的な使い方から、再生トラブル時の対処法、業務効率を高める設定テクニックまで、初心者にもわかりやすく丁寧に解説します。


目次

VLC media playerとは?ビジネスでも重宝される理由

VLCはVideoLANプロジェクトが開発した、無料で使えるオープンソースのメディアプレイヤーです。

  • Windows / macOS / Linux / iOS / Androidに対応
  • 動画・音声・DVD・ネットワーク配信まで幅広く対応
  • 広告なし・軽量・多機能でビジネス用途にも適している

企業の研修動画再生や、顧客プレゼン用の映像チェック、YouTubeライブのキャプチャなど、業務に組み込める柔軟性が高く評価されています。


VLC media playerの基本的な操作方法

動画や音声の再生手順

  1. VLCを起動
  2. ファイル > メディアを開く > 「ファイルを選択」
  3. 開いたファイルが自動再生される

また、動画ファイルをドラッグ&ドロップするだけでも簡単に再生が始まります。

再生スピードの調整方法

  • 再生 > 再生速度 > 高速/低速/通常
  • キーボードショートカット:「+」「-」キーで微調整が可能

業務での動画チェックや講義スピードの調整にも活用できます。


VLCで再生できないときの原因と対処法

よくある原因一覧

症状原因対処法
動画が再生されないコーデック非対応設定 > 入力/コーデックから「ハードウェアアクセラレーション」を変更
音声が出ない音声出力デバイスの誤設定オーディオ > 出力モジュールを変更
字幕が表示されないファイル未認識字幕 > 字幕ファイルの追加

関連KW:vlc media player 再生できない/vlcメディアプレイヤー dvd再生できない

DVDが再生できないときのチェックポイント

  • 「Media > ディスクを開く」から再生開始
  • 地域コードの不一致、CSS保護の影響もあり得る
  • Windowsの場合、libdvdcssの導入が必要なことも

よく使う設定項目とカスタマイズテクニック

再生に関する基本設定

  • 再生ループ設定(ループボタン/再生 > ループ)
  • 自動再生をオフにする
  • 全画面表示の初期設定

外観の調整

  • ツール > インターフェース > スキン変更
  • ダークモードや最小UIで集中しやすく

関連KW:VLC media player 設定


プレイリスト機能の活用で作業効率をUP

VLCでは複数の動画・音声をリスト化し、連続再生が可能です。

プレイリスト作成手順

  1. 複数ファイルを選択してドラッグ
  2. 再生中に「表示 > プレイリスト」で確認
  3. リストを.m3u形式で保存し、次回以降に再利用可能

関連KW:vlc media player 使い方 プレイリスト


スマホ版VLCアプリの使い方(iOS / Android対応)

VLCアプリはスマホでも無料・広告なしで使えます。

主な機能

  • ギャラリーからの動画再生
  • DropboxやGoogle Driveと連携
  • Wi-Fi経由のファイル転送

スマホならではの操作

  • ピンチ操作で画面拡大
  • スワイプで音量/明るさ調整
  • 横向きに固定再生

関連KW:vlcメディアプレイヤー 使い方 スマホ


業務で便利な「コマ送り」機能の使い方

動画を1フレームずつ確認したい場面では、VLCの「フレームステップ」機能が役立ちます。

コマ送り手順

  1. メニュー「再生 > フレームごとに進む」
  2. キーボードショートカット「E」で1フレーム進む(逆再生は非対応)

動画編集の確認や、研修用素材の細部検証にも使えます。

関連KW:vlc media player 使い方 コマ送り


VLCのダウンロードとインストール手順(PC版)

公式サイトからのダウンロード

インストール時の注意点

  • 拡張子関連付けのチェックを確認(.mp4、.aviなど)
  • 設定をカスタムインストールにすると細かい調整が可能

関連KW:VLC media player – ダウンロード


よくあるQ&Aとトラブル対応

Q. VLCで動画がチラつく・止まる

A. 「ツール > 設定 > 入力/コーデック」から「ハードウェアアクセラレーション」をオフに

Q. プレイリストが勝手にリセットされる

A. リスト保存が.m3u形式でないと保持されません。拡張子を確認しましょう。

Q. 音声と映像がズレる

A. ショートカットキー「J」「K」で音声の遅延を調整可能です。


まとめ:VLCは“知るほど使える”万能ツール

VLC media playerは、ただの再生ソフトではありません。

  • 再生できない原因を自己解決できる
  • プレイリストやコマ送りで業務に活かせる
  • スマホ連携でフレキシブルな活用が可能

操作性も高く、ビジネス・教育・クリエイティブ用途での動画再生ツールとしても非常に有用です。
一度使い方を覚えれば、日々の作業効率を確実に高められるはずです。

おすすめ一覧

資料ダウンロード

弊社のサービスについて詳しく知りたい方はこちらより
サービスご紹介資料をダウンロードしてください